各種災害情報マップ
閲覧できるマップはありません。
東海地域 各自治体のGIS情報
静岡県の取り組み状況 (2014.12)
静岡県地震対策推進条例
静岡県地震対策アクションプログラム2006~東海地震による死者数の半減を目指して~
静岡県の東海地震対策
静岡県が所有する公共建築物の耐震性能と今後の対応
大規模地震対策「避難計画策定指針」
今後の地震・津波対策の方針
静岡県津波対策検討会議
静岡県自主防災活動推進大会
静岡県防災関係資料
災害情報支援システム研究会
公益信託静岡県災害ボランティア活動ファンド
【被害想定・統計資料】
静岡県第3次地震被害想定
静岡県第3次地震被害想定(GIS)
静岡県第4次地震被害想定
静岡県第4次地震被害想定(GIS)
静岡県津波浸水想定
南海トラフの巨大地震による津波浸水域(GIS)
【パンフレット】
そのときあなたは?
「命のパスポート」
(英語版)県が発行した防災パンフレット
【住民向け情報】
静岡県木造住宅耐震補強ITナビゲーション 耐震ナビ
住宅の倒壊から生命を守る「防災ベッド」の紹介
海抜表示デザイン
地震保険
家庭内DIG~地震がきても、わが家で暮らす方法~
事業所の地震防災対策2008
企業防災「巨大地震を生き抜く力」
【防災教育・訓練】
地震はなぜおきるの? 小学生向き
地震はなぜおきるの? 一般向き
津波について
地震対策情報
自主防災組織活動実践事例集
事業所の実績事例
災害図上訓練DIG
避難所HUG
防災クイズ
静岡県防災コラム
ビデオ等及びパネルの貸出しについて
自主防災新聞
自主防災組織災害対応訓練「イメージTEN」
静岡県及び周辺域の週間地震活動概況
防災関係マニュアル・資料
防災図書室
知っていますか?あなたの避難
親子防災教室の様子
夏季防災教室の様子
人材育成研修
しずおか防災地域連携ふじのくに防災学講座
静岡県リンク
メディア記事
地震-その日に備え 東海エリア防災特集
<想定シリーズ>(1) 備江さん一家の「その時」(2014.5.5)
<想定シリーズ>(2) M7→M9 規模1000倍(2014.5.19)
<想定シリーズ>(3) 家具の転倒(2014.6.2)
<想定シリーズ>(4) 自宅の耐震化(2014.6.16)
東海地震関連情報
南海トラフ地震 被害想定(2012.8.30)
警鐘は止まず 東海地震特集(2007.7.28)
中日新聞・静岡大 共同調査(2012.3.13)
3分の2が「備蓄している」 全国防災調査(2013.7.1)
避難所でもリスク 7県、浸水想定域に立地4割(2014.4.21)
災害時の静岡空港運用24時間に(2014.6.17)
東海地方でも15m津波あった(2011.4.7)
地震で死傷」89%が不安(2012.3.13)
名古屋市がハザードマップ配布(2014.3.18)
【静岡新聞】
特集 南海トラフ巨大地震 被害想定公表(2012.8.1)
被害想定 関連記事一覧(2012.9.7)
津波、孤立化対策重点 8月、県総合防災訓練(2014.2.6)
備蓄7日分以上1割 東海地震県民意識調査(2014.2.20)
東海地震の予知対応 県が再確認 年内演習へ(2014.5.9)
防災拠点としての空港の役割とは?(2012.10.3)
【伊豆新聞】
市教委へ3D海図寄贈 「南海トラフ、海溝 見て学んで」−下田海保(2014.5.22)
44、46、60年 下田襲った津波に学ぶ「受け身にならず避難を」(2012.9.18)
賀茂地区主会場、8月31日に県総合防災訓練 関係者が内容確認(2014.5.24)
特集=県 第4次地震被害想定(1次報告)(2013.6.28)
伊豆路=市民守る新庁舎を(2014.1.12)
伊豆路=地域に合った災害訓練を(2013.12.15)
伊豆路=日頃から災害準備を(2014.2.9)
国政に問う伊豆半島の課題=地震・津波対策 沿岸部の避難、残る不安(2013.7.18)
30分以内に40%参集−賀茂方面指令班 大規模地震想定し訓練(2014.4.25)
特集=震災2年 各市町で対策急(2013.3.11)
大地震「正しく恐れて」 賀茂商工会女性部・防災講演−下田署長が心構え(2014.6.14)
函南小で防災学習授業 「自分は自分で守って」(2014.6.11)
9年ぶり防災マップ刷新 河津町「避難経路の確認に」(2014.4.11)
巨大地震想定し情報伝達と参集 函南町が訓練(2014.5.1)
業務中断、客を誘導 スルガ銀行熱海支店が避難訓練(2014.6.19)
災害想像し避難 県賀茂危機管理局講座、朝日小で図上訓練−下田(2014.6.12)
突発型大規模地震を想定 三島市が職員参集訓練(2014.4.25)
寄稿=さまよう東日本大震災の教訓 <下> 下田市吉佐美・進士浜美(2014.4.26)
静岡県の位置


